片山敬子さんの「皇帝」 学生のころはベートーベン...
タンノイのSP いまは手元にないスピーカ...
自作DACの再構築 ナカミチ1000mb(ト...
レコード演奏家論 菅野沖彦さんの記事を読ま...
寺垣スピーカーSP300の導入 寺垣武さんをモデルにした...
真空管EQの製作 フォノイコライザ製作販売...
五明佳廉のVnリサイタル 町田のアート・スペース・...
まずは装置の紹介から 我が家の居間(9畳)に置...
アマ無線の復活 新型コロナのためでもない...
ルシア・ラカッラ(バレエ) 素晴らしいプリマに巡り会...